注) | お薦め装備は、今までのダンジョンではレベルが上がらなくなった人がいる方用のお薦め装備です。 片羽ノお業にあったことがある辺りの方々向けではありませんので、あらかじめご了承下さい。 また、お薦め装備は全てあられビジョンである上、属性武器からお薦めしています。 |
■剣士?■薙刀士?■弓使い?■槍使い?■拳法家?■壊し屋?■大筒士?■踊り屋?■
職業 | 男 | 女 | ||||||||
武器 | 属性 | 鎧 | 兜 | 属性 | 武器 | 属性 | 鎧 | 兜 | ||
剣士 TOP |
1 | 叢雲の剣 | 水 | 玄武甲 | 聖天ノ兜140 | 叢雲の剣 | 水 | 聖霊の衣 | 御鏡の兜女144 | |
2 | 宝刀クモ切 | 青竜甲 | 霊亀ノ兜139 | 美剣飛鳥 | 風 | 玄武甲 | アミダの兜女133 | |||
3 | 勾玉ノ兜 | 勾玉ノ兜 | ||||||||
薙刀士 TOP |
1 | 草薙ノ鋒 | 玄武甲 | 金比羅兜121 | 吉焼ノ長刀 | 火・福 | 聖霊の衣 | アミダの兜 | ||
2 | ふつノ薙刀 | 青竜甲 | みむまノ兜120 | 北斗旋風 | 風 | 玄武甲 | 緋ノ兜122 | |||
3 | 勾玉ノ兜 | 勾玉ノ兜 | ||||||||
弓使い TOP |
1 | 名弓雲破り | 風 | 玄武甲 | 螺髪の帽子138 | 名弓雲破り | 風 | 聖霊の衣 | 螺髪の帽子 | |
2 | 摩利の日弓 | 火 | 青竜甲 | 梵天ノ帽子127 | 摩利の日弓 | 火 | 玄武甲 | アミダの兜 | ||
3 | 勾玉ノ兜 | 勾玉ノ兜 | ||||||||
槍使い TOP |
1 | 名槍雫石 | 水 | 玄武甲 | 金比羅兜 | 名槍雫石 | 水 | 聖霊の衣 | アミダの兜 | |
2 | 剛槍山嵐 | 風 | 勾玉ノ鎧 | みむまノ兜 | 剛槍山嵐 | 風 | 玄武甲 | 天竺の宝冠 | ||
3 | 鶴姫の鎧 | |||||||||
拳法家 TOP |
1 | 昇龍の爪 | 水・福 | 玄武甲 | 八幡かぶり | 昇龍の爪 | 水・福 | 聖霊の衣 | アミダの兜 | |
2 | 多聞ノ小手 | 福 | 少林寺道着 | スメラの兜 | 多聞ノ小手 | 玄武甲 | 天竺の宝冠 | |||
3 | 陽光の小袖 | |||||||||
壊し屋 TOP |
1 | 不動ノ大槌 | 火 | 玄武甲 | 持国の兜 | 天ノ羽槌 | 風・福 | 聖霊の衣 | アミダの兜 | |
2 | 鬼潰し | 降三世の鎧 | みむまノ兜 | 不動ノ大槌 | 火 | 玄武甲 | 勾玉ノ兜 | |||
3 | 鶴姫の鎧 | |||||||||
大筒士 TOP |
1 | 戦管大和 | 風・散弾 | 玄武甲 | 紫紺ノ兜 | 戦管阿蘇 | 聖霊の衣 | 天竺の宝冠 | ||
2 | 火神招来 | 火・単発 | 青竜甲 | 紫紺ノ兜 | 戦管武蔵 | 玄武甲 | 豊玉ノ薄絹 | |||
3 | 勾玉ノ兜 | 勾玉ノ兜 | ||||||||
踊り屋 TOP |
1 | 古扇日の丸 | 火・福 | 玄武甲 | 火男ノ面 | 福 | 古扇日の丸 | 火・福 | 聖霊の衣 | ついなノ面 |
2 | 孔雀扇 | 火・福 | 青竜甲 | ついなノ面 | 炎舞の扇 | 火・福 | 玄武甲 | 宝塔の石笠 | ||
3 | 勾玉ノ兜 | 勾玉ノ兜 |
■剣士?■薙刀士?■弓使い?■槍使い?■拳法家?■壊し屋?■大筒士?■踊り屋?■